35歳になってから、お酒は年に3回という自分ルールを設定した。これは死ぬまで続ける。3回に設定したのは、世界で何かを成し遂げた時?誰かとの特別な時?誰かの大切な時?誰かを弔う時?分からないけど、ココだ!という直感が走ったときに乾杯したいと思う。
酒飲まなくても場で酔える!から忘年会を全然楽しめてる。結局何かを分かち合うときに本当は酒なんて別にいらないのだろう。
今日はミラノや日本でファッションショーの激戦を一緒に走り抜けたメイクのさきこ氏とサシ飲み(俺は飲んでない)彼女は3月ロスへ、俺はパリへ、今年全力で何かを成し遂げた奴らはもう止まらない!2024年は本当に「世界のどこかで会いましょう」
